HAPPY BIRD
for 陰圧クリーンドーム
最前線で働く医療従事者の感染リスクを軽減
HAPPY BIRDは素早く陰圧空間を作り
ウイルスを閉じ込めるコンパクトな装置
いますぐ導入しませんか?
緊急搬送でも安心
病院間を簡易クリーンルームとして搬送できます。
感染リスクを軽減
病院内での感染リスクを軽減することができます。
使い捨てBOX
使用後の消毒の手間が少なくなり、消毒時の感染リスクも軽減される
お見積もり作成致します
HEPAフィルター付き陰圧装置と使い捨てBOXを組み合わせた、画期的な感染症対策製品です。
従来の対策だけでは不安だと感じている皆様に、
今こそ備えて頂きたい製品です。
HAPPY BIRD for 陰圧クリーンドームを備えることで、
万が一の時にも介護従事者は安心してご利用者のケアをする ことができます。
特徴2.折りたたみ式・使い捨てクリーンドーム
使い捨てかつ設置が容易な陰圧ドームです。
十分な陰圧を確保する形状を紙素材で実現しました。
クリアシートは、丈夫かつ柔軟性の高いポリオレフェンを使用し、使いやすく安全な仕様になっています。
特徴3.HEPAフィルタ付排気ユニット
コンパクトな排気ユニットには、HEPAフィルタ(DO P粒子捕集効率:99.97%以上)を装着しています。
ドーム部を陰圧にすることで、飛沫の飛散や漏洩 を防止し、ドーム内に限定した、封じ込めを行いま す。
医療従事者を含め、周囲への感染リスクを減 少させることができます。
製品紹介
HAPPY BIRD for 陰圧クリーンドーム
ー 詳細 ー
製 品 名:「可搬型陰圧クリーンドーム」用ハッピーバードS(HBS)
材 質:【本体】段ボール、ポリプロピレン、【クリアシート】ポリオレフィン
本体サイズ :【本体(組立後)】W:450mm、D:330mm、H:435mm
出荷予定日:5月初旬ごろ(予定)
注): 本製品使用にあたっては別途、排気ユニットとの接続が必要となります。
ー 注意事項 ー
◆ ご使用前に付属の取扱説明書を、必ずお読みください。
◆ 突起物への引っかけにより不織布素材が破損する場合があります。
◆ 製品に異音・破損・異物混入などの異常を発見した場合は使用中止し、付属の取扱説明書をご確認ください。
◆ 本製品は、医薬品医療機器等法に基づく医療機器ではありません。
◆ 製品の外観、仕様は予告なく変更する場合があります。
排気ユニットのスモーク吸引テスト動画
テスト結果
排気ユニットを起動しながらスモークを入れた際に、スモークは外に出ることなく排気ユニットに吸引され、約20秒で全てのスモークは吸引されました。
また、両側のケアポートが開いていても、スモークが外に出ることなく吸引されていることがわかります。
上記より素早く陰圧空間を作り、ウイルスを閉じ込め感染リスクを軽減することができます。
設置方法
製品の設置方法をご紹介します。
設置動画はこちら
1.クリーンドームの設置
折りたたみ状態より、ベッドの頭部からクリーンドームを設置します。
2.排気ユニットをクリーンドームに結合
排気ユニットのホースを本体に結合します。
3.クリーンドームを被験者の後頭部下へセット
被験者の頭部下へクリーンドームをセットします。
頭部の重さでクリーンドームは固定されます。
4.折りたたみ状態から組み立てる
クリーンドームの折り目に合わせて、折りたたみ状態から組み立てます。
初めて設置する人でも簡単です。
5.クリアシートを被せる
クリアシートは、丈夫かつ柔軟性の高いポリオレフェンを使用し、使いやすく安全な仕様になっています。
6.排気ユニットの電源を入れる
コンセントに電源を繋げ、排気ユニットのスイッチを押すだけでクリーンドーム内を陰圧にすることが出来ます。
7.設置完了
可搬型陰圧クリーンドームの設置完了です。
便利な機能
製品の便利な機能をご紹介します
折りたたみ式で素早く設置が可能
救急時や1人作業の際も素早く設置することが可能です。
ドーム内とのアクセスが容易
ドーム側面・クリアシートから安全かつ容易にドーム内とやり取りが可能です。透明度の高いシートにより視認性に優れ、様々なケアを行うことができます。
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
担当者より連絡
3営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。
ご提案・お見積
状況をヒヤリングの上、お見積させて頂きます。
導入決定
導入決定後、ご契約の上、導入に向けて準備致します。
ご利用開始
導入後、ご利用を開始します。
よくあるご質問
Q:HEPAフィルターでウイルスはとれるの?
A:定格風量で粒径が0.3マイクロミリメートルの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集する高性能フィルターです。粒子が一番取りにくい(捕集率が悪い)とされている0.3マイクロメートルを中心に捕集する設定で、フィルターを構成する繊維による粒子流線のさえぎり、衝突、電沈着、拡散などのメカニズムで空気はろ過されており、0.3マイクロメートル以下でも捕集性能を十分発揮します。
Q:ボックス内は息苦しくはないの?
A:ボックス内は排気ユニットを接続していない状態でもカバーの隙間や給気フィルターから空気が入ってきますので密閉ではありません。また、排気ユニット稼働時には空気が給気フィルターから進入し、対象者の呼吸域を通ってダクトから排出される形ですので息苦しくなることはありません。
Q:乾電池バッテリーの稼働する時間はどのくらい?
A:単一乾電池8本で約1時間です。
Q:HEPAフィルターの交換時期はどのくらい?
A:フィルターの交換目安は9000時間です。1日8時間使用した場合ですと約3年計算です。
お気軽にお問い合わせください。
提供事業者
総販売店
【本社】
〒113-0033
東京都文京区本郷4-5-10 サンファミリー本郷3階
電話:03-6801-5620 FAX:03-6801-5251
担当:藤井・青木
【吉備中央町営業所】
〒709-2344
岡山県加賀郡吉備中央町上野2280-10
ノースヴィレッジE
製造販売元(企画開発・品質管理・試験)
福島県医療福祉機器産業協議会 会員
ふくしまロボット産業推進協議会 会員
〒975-0071
福島県南相馬市原町区北原字巣掛場69番地 ディースビル2階東
電話:0244-26-7145 FAX:0244-26-7146
CONTACT
© 2022 Bird's View Inc.